CodiMD はオープンソースの実時間共同編集 Markdown エディタです。次のチュートリアルに従って、Docker で CodiMD を簡単に導入できます。CodiMD は CommonMark や次のような他のマークアップ構文をサポートしています:
CodiMD は HackMD のオープンソースバージョンです。
CodiMD は次の Markdown 要素をサポートしています。
| 要素 | サポート | メモ |
|---|---|---|
| 見出し | はい | |
| 段落 | はい | |
| 改行 | はい | |
| 太字 | はい | |
| イタリック | はい | |
| 引用文 | はい | |
| 順序付きリスト | はい | |
| 順序なしリスト | はい | |
| コード | はい | |
| 水平ルール | はい | |
| リンク | はい | |
| 画像 | はい | |
| 表 | はい | |
| 囲い付きコードブロック | はい | |
| 構文の強調表示 | はい | |
| 脚注 | はい | |
| 見出し ID | いいえ | |
| 定義リスト | はい | |
| 打ち消し線 | はい | |
| タスクリスト | はい | |
| 絵文字 (コピーアンドペースト) | はい | |
| 絵文字 (ショートコード) | はい | |
| 強調表示 | いいえ | |
| 下付き | いいえ | |
| 上付き | いいえ | |
| 自動 URL リンク | はい | |
| 自動 URL リンクの無効化 | いいえ | |
| HTML | はい |
60 ページで Markdown を学習しましょう。初心者と上級者の両方に設計された「The Markdown Guide」という本は、入門から Markdown 構文の習得に必要なすべての情報を網羅した包括的なリファレンスです。
本を入手するここで立ち止まらないでください! 🚀 GitHub リポジトリ にスターを付け、以下のメールアドレスを入力して、新しい Markdown チュートリアルをメールで受け取りましょう。スパムはありません!