Logseq は、マークダウンと Orgmode 構文をサポートするオープンソースのノートテイキングアプリです。プライバシーを優先するため、デスクトップとウェブアプリケーションではすべてがローカルマシンに保存されます。iOS および Android デバイス用の モバイルアプリ があります。
Logseq は、次のような非常に有望な機能セットを提供します。バックリンク、ノートグラフ(Roam Research から着想)、自動カード作成(学習用)、テンプレートなどです。

Logseq は、次の Markdown 要素をサポートしています。
| 要素 | サポート | 注記 |
|---|---|---|
| 見出し | はい | |
| 段落 | はい | 各段落はハイフン文字(-)で始まります |
| 改行 | はい | CR 文字(\r)を使用します |
| 太字 | はい | |
| 斜体 | はい | |
| 引用文 | はい | |
| 順序付きリスト | はい | |
| 順序なしリスト | はい | |
| コード | はい | |
| 水平線 | はい | |
| リンク | はい | |
| 画像 | はい | |
| 表 | はい | |
| フェンス付きコードブロック | はい | |
| 構文強調表示 | はい | |
| 脚注 | いいえ | まだサポートされていませんが、ロードマップにあります |
| 見出し ID | いいえ | |
| 定義リスト | いいえ | |
| 取り消し線 | はい | |
| タスクリスト | いいえ | Logseq にはこのための事前定義されたコマンドがあります: TODO/DOING/DONE または LATER/NOW |
| 絵文字(コピーして貼り付け) | はい | |
| 絵文字(ショートコード) | いいえ | |
| 強調表示 | はい | |
| 下付き文字 | いいえ | X_{sub} を使用します |
| 上付き文字 | いいえ | X^{super} を使用します |
| 自動 URL リンク | はい | |
| 自動 URL リンクの無効化 | いいえ | |
| HTML | はい | XHTML タグが必要です: タグは閉じるか自己終了する必要があります(例: <p/>) |
60 ページで Markdown を学びましょう。初心者からエキスパートまでを対象とした、Markdown ガイド ブックは、Markdown 構文をマスターするために必要なすべての情報を網羅する包括的なリファレンスです。
本を手に入れようここで止まってはいけません! 🚀 GitHub リポジトリ にスターを付け、以下にメールアドレスを入力して、メールで新しい Markdown チュートリアルを受け取ってください。スパムは一切ありません!