Squarespace は、ウェブサイトの構築のための一般的なサブスクリプションサービスです。このサービスには、Web ブラウザーで直接ウェブサイトを構築できるドラッグアンドドロップインターフェイスが搭載されています。ウェブページで利用可能なコンポーネントの 1 つが Markdown ブロック で、Markdown をサポートするコンテンツ領域です。下の図のように、ブロックを追加アイコンをクリックするとオプションが表示されます。

Squarespace は最も基本的な Markdown 構文要素をサポートしていますが、多くの拡張構文要素はサポートされていません。1 つの欠点は、Markdown ブロックのエディターは小さなボックスで、テキストは最小の(調整不可の)フォントサイズで表示されることです。おそらく、他のアプリケーションからテキストをコピーアンドペーストしたほうがよいでしょう。
Squarespace は、次の Markdown 要素をサポートしています。
| 要素 | サポート | メモ |
|---|---|---|
| 見出し | はい | |
| 段落 | はい | |
| 改行 | はい | |
| 太字 | はい | |
| 斜体 | はい | |
| 引用ブロック | はい | |
| 順序付けリスト | はい | |
| 順序なしリスト | はい | |
| コード | はい | |
| 水平線 | はい | |
| リンク | 部分的 | 山のカッコを使用した URL とメールアドレスはサポートされていません。 |
| 画像 | はい | |
| テーブル | はい | |
| 囲い付きコードブロック | はい | |
| 構文の強調表示 | いいえ | |
| 脚注 | いいえ | |
| 見出し ID | いいえ | |
| 定義リスト | いいえ | |
| 取り消し線 | はい | |
| タスクリスト | いいえ | |
| 絵文字(コピーアンドペースト) | はい | |
| 絵文字(ショートコード) | いいえ | |
| 強調表示 | いいえ | |
| 下付き | いいえ | |
| 上付き | いいえ | |
| 自動 URL リンク | はい | |
| 自動 URL リンクの無効化 | はい | |
| HTML | はい |
わずか 60 ページで Markdown を学習できます。初心者と専門家の両方のために設計された『Markdown ガイド』は、Markdown 構文の概要をマスターするために必要なすべてが網羅された包括的なリファレンスです。
本を入手する今ここで止めてはいけません! 🚀 GitHub リポジトリ にスターを付け、メールアドレスを入力して、新しい Markdown チュートリアルをメールで受け取ります。スパムメールはありません!