Visual Studio Code はソースコードエディターです。拡張可能で、無料で、オープンソース、そしてクロスプラットフォームです。その成功の多くは、活発な拡張機能開発者のコミュニティに負っています。特定の機能が不足している場合でも、通常はそれを補う拡張機能が存在します。標準で備わっているMarkdownサポートには、以下のものがあります。
WYSIWYG編集はサポートしていません。Visual Studio Codeには、Markdownを他の形式にエクスポートする機能は標準では備わっていませんが、構文の色付けを維持したままMarkdownコードをコピーできます。

Visual Studio Marketplaceで入手可能なMarkdown拡張機能により、以下の機能が追加されます。

VS Codeは以下のMarkdown要素をサポートしています。
| 要素 | サポート | 備考 |
|---|---|---|
| 見出し | はい | |
| 段落 | はい | |
| 改行 | はい | |
| 太字 | はい | |
| 斜体 | はい | |
| ブロック引用 | はい | |
| 順序付きリスト | はい | |
| 順序なしリスト | はい | |
| コード | はい | |
| 水平線 | はい | |
| リンク | はい | |
| 画像 | はい | プレビューでの画像表示は、右上のドロップダウンメニューから調整可能なコンテンツセキュリティポリシーの影響を受けます。 |
| 表 | はい | |
| フェンスコードブロック | はい | |
| 構文ハイライト | はい | |
| 脚注 | 部分的 | コードエディターのみ。包括的なサポートには、Markdown Preview Enhanced拡張機能が必要です。 |
| 見出しID | 部分的 | カスタムIDをサポートしていません。包括的なサポートには、Markdown Preview Enhanced拡張機能が必要です。 |
| 定義リスト | 部分的 | Markdown Preview Enhanced拡張機能が必要です。 |
| 取り消し線 | 部分的 | 2つのチルダ(~~word~~)のみ。 |
| タスクリスト | 部分的 | すぐに利用できる多くの拡張機能の1つでこの機能を追加できます。例:Markdown Preview Enhanced |
| 絵文字(コピー&ペースト) | はい | |
| 絵文字(ショートコード) | 部分的 | Markdown Preview Enhanced拡張機能が必要です。 |
| 強調表示 | いいえ | |
| 下付き文字 | いいえ | |
| 上付き文字 | いいえ | |
| 自動URLリンク | はい | |
| 自動URLリンクの無効化 | はい | |
| HTML | はい |
60ページでMarkdownを学びましょう。初心者と上級者の両方に対応した『The Markdown Guide』は、Markdown構文の学習と習得に必要なすべてを網羅した包括的なリファレンスです。
書籍を入手するここで止まることはありません!🚀 GitHubリポジトリをスターして、メールアドレスを入力して、メールで新しいMarkdownチュートリアルを受け取ってください。スパムはありません!